YouTube 住宅設備リフォーム工事店 アンシンサービス24代表 小林忠文

大好評!人気店 住宅設備リフォーム工事店アンシンサービス24はおかげ様でYouTube登録者数2万人を超えました!!チャンネル登録者数2.40万人

アンシンサービス24代表 小林忠文のYouTube動画でわかる住宅設備

小林忠文の読んでわかる住宅設備 アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

アンシンサービス24代表の小林忠文が住宅設備を一般のお客様や法人向けに、わかりやすく解説するコーナーです。アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

水道・給湯設備の凍結の解決方法


水道・給湯設備の凍結の解決方法

給湯器・水道管の凍結・破裂の予防法!

みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは「給湯器・水道管の凍結・破裂の予防法」についてご紹介します。
ぜひ、ご参考にされてみてください。
今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきます。

名古屋とはどんな場所か?

この動画を撮影している場所は名古屋です。
名古屋は寒冷地ではありません。
基本的にはメッチャ寒いところは寒いです。
寒くなる日は、グッと寒くなります。
パイプが凍結を起こして破裂したり、水が出なくなったりすることが、1年に1~2回はあります。

というような地域です。

友達からの質問

今回のテーマは友達から質問があったテーマについてです。

友達から
「小林さん、今年メチャ寒そうだから、凍らないようにしたいけど、何か手がある?」
というご質問をいただきました。
ということで、今回のテーマは「凍結防止、今こそ気を付けて」ということでお伝えします。
今、2020年12月28日です。
今からグーッと寒くなっていきます。
去年はそんなことなかったんですが、今年はちょっとヤバいぞということです、
寒冷地の人からしたら、今からする話は当たり前のような話しになります。

我々のような中部地方の名古屋近辺とか、西の人たちであれば、そういうことかとなります。

ブレーカーと凍結防止機能

これから寒くなります。
一個はブレーカーと書かせてもらいました。
これはですね。
現実、我々がまさに、何年か前の今頃、お正月前にガス給湯器を交換させていただきました。
故障したガス給湯器を取り替えました。
そのご家族が、お正月に入ってすぐに海外の方に家族旅行に行かれました。
10日くらい、いないからということで、ブレーカーを落として行かれました。

帰ってきたら、新品で取り付けたガス給湯器の内部の釜が、凍結で破裂していました。
原因はブレーカーを落としていたからです。
ガス給湯器は、修理すると凄くお金がかかります。
結局もう1度、新品のガス給湯器を取り付けるというパターンになりました。
今年は、コロナ禍において、中々遠出というのはないとは思います。

絶対にブレーカーを落として遠出しないでください。

給湯器には凍結防止機能がついている

ところでなぜ、ブレーカーを落としての遠出はダメなのでしょうか?
その理由は給湯器の凍結防止機能が働かなくなるからです。
各給湯設備には、基本的に凍結防止機能がついています。
ガス給湯器に関して、夜中起きるとガス給湯器が動いている、というお話をたまに聞くことがあります。

その理由は何かというと、凍結しないように凍結防止機能が自動で働いているからです。
あと、お風呂のお湯は、冬は浴槽にそのままお湯を張ったままにしておいた方が良いです。
追い焚き機能を使って、凍結防止をしてくれるからです。
勝手に動いて、凍結することを防いでくれます。
ただし、ブレーカーを切ると、凍結防止機能が作動しません。
なので、ブレーカーを切らないようにしてください。

長期で旅行に行く時はなおさら、ブレーカーを切らないでください。

DIYで凍結の予防

実際、今年怖いなというのが、業者さんに今電話しても来てくれません。
ところで最近のホームセンターは品ぞろえがめちゃくちゃいいです。
なので、ちょっと予防策だけをお伝えしようと思います。

凄く簡単なことしか今日はいいません。

保温材で凍結防止

愛知県内では、パイプに保温材が大体巻かれています。

静岡や大阪では付いていないパターンがあります。
保温材をホームセンターで買ってもらって、パイプに巻いてもらえれば凍結防止になります。
愛知県のおうちには大体ついています。
静岡や大阪では付いていないパターンがあります。

バルブが凍るので、バルブの周りを厚めに巻いてください。

ヒーターで凍結防止

もう1個が、寒冷地、雪国の人であればおなじみの方法です。

ホームセンターにも、ヒーターが売ってあります。
外気温が3度くらいになると、熱が通り、パイプが凍結しないようにしてくれます。
パイプに巻き付けるパターンがあります。
そのあとにさらに保温材を巻きます。
また、外気温が10度くらいになると一旦消えます。
本当は業者さんにやってもらった方がいいです。
ただし、業者さんに連絡がとれないので、自己責任にはなります。
1度挑戦してみてください、

給湯器・水道管の凍結・破裂の予防法についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24
にお問い合わせください。
給湯器・水道管の凍結・破裂の予防法に関するお客様のあらゆる疑問にお答えさせていただきます。

アンシンサービス24 お問合わせ