YouTube 住宅設備リフォーム工事店 アンシンサービス24代表 小林忠文

大好評!人気店 住宅設備リフォーム工事店アンシンサービス24はおかげ様でYouTube登録者数2万人を超えました!!チャンネル登録者数2.40万人

アンシンサービス24代表 小林忠文のYouTube動画でわかる住宅設備

小林忠文の読んでわかる住宅設備 アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

アンシンサービス24代表の小林忠文が住宅設備を一般のお客様や法人向けに、わかりやすく解説するコーナーです。アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

金属換気扇レンジフードの交換


金属換気扇レンジフードの交換

金属換気扇レンジフードはまだある?交換方法と気を付ける点!

みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは
「金属換気扇レンジフードの交換」
についてです。
ぜひ、ご参考にされてみてください。
今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきます。

台所の金属換気扇のレンジフードの交換

今日のテーマは台所の金属換気扇のレンジフードの交換についてです。
台所の金属換気扇のレンジフードは次のようになっています。
①フードがある
②フードの中の木が見えるところに換気扇がついている
というパターンです。
フードがあってこの中にシロッコファン、換気扇はついていません。

①壁付けとは?

壁付けとは、換気扇と外側のレンジフードの枠を交換するタイプのことをいいます。
うちの会社のやつは、レンジフードの中をパカッと開けると「ここに換気扇がつくよ!」
という状態でした。
左右の壁に抜けるタイプもあります。
両方あります。
今回は他のものに変更できる条件などもお伝えしようと思います。

金属換気扇から、同じ商品に交換する作業について

一昨日、金属換気扇から、同じ商品に交換するというのをやってきました。
画像でご紹介します。
①最初の画像が元々の換気扇、レンジフードです。
フードのところの中の壁に換気扇がついています。
レンジフードのフィルターもついています。
②次の画像が前面のパネルを開けたところです。
100Vの電源があります。
壁側にスイッチがあります。
換気扇は一見プラスチックに見えますが、金属製です。
白色を塗ってあります。
普段お客さんは、ここのアミをはずして中を掃除されます。
③次の画像が、換気扇をはずした画像になります。
④次の画像がフードごと全部はずした画像です。
壁が出てきます。
⑤次の画像が新しいレンジフードのカバーを取り付けたものです。
ただし、若干換気口の穴が合ってなくて、壁が露出したままです。
この場合、新しいレンジフードの換気口用の穴に合わせて、壁をカットします。
今回の場合、右側が合わないので、カットして換気扇を入れ込みました。
⑥最後はレンジフード前面のフタをしめた画像です。
スイッチを押すと換気扇が回ります。
照明のスイッチもあります。

いまだに金属型レンジフードはある

お客さんも「いまだに、こういうのあるのね?」とおっしゃいます。
昔は中華料理屋さんに行くと、金属型レンジフードのような換気扇がありました。
昔の古い家はそうだったらしいです。
その次にこれに交換しました。
また側面に排気を送れるように切り抜きがあります。

②新しいやつをつけたい場合

もし新しいやつをつけたい場合、今のフラット型とか、シロッコファンにつけたい時、簡単にいうと排気口を塞ぐという作業が必要になります。
塞いで、蛇腹のホースをギュと出します。
これもう少し太いやつです。
フタをして蛇腹を出します。
そして排気口の下にシロッコファンの高さ自体がきちんと合って接続できれば、フラット型を設置できる可能性があります。
この開口の位置、さっきの蛇腹ホースの位置次第でつけることができます。

いろんなパターンがある

換気扇の場合は、排気口に合わせたり、加工したりして、入れることがたまにあります。
他の商品に交換する時は、加工が必要な場合があります。
設置する時、加工しながら設置することもあります。
最初から、どうやってもつかないパターンの時もあります。
開口の部分にファンの部分がガツンといかれると、この穴は使えないので、別に穴を開ける必要があります。
別の作業が発生します。
ただし「諦めないで!」という話にもなります。
「そんなことしなくてもいい!」という話もあります。
そうなると、何も問題はありません。
アンシンサービス24のホームページに行ってもらうと、穴を塞いでフラット型にしている施工の事例もあります。
あと、今回は壁がほぼ同じなので、いいです。
これをフラットにした時に、タイルだったら貼ってないことがあります。
そのへんの問題がでてきたりもします
今回はこんな感じで「壁付けの金属型レンジフード」についてお伝えしました。
「金属型レンジフードはどんな風になっているの?」
「金属型レンジフードはまだあるの?」
という疑問にもお答えしました。
金属型レンジフードは、今もまだあります。
金属型レンジフードをはずして、他を取り付ける時に何に気をつけるかをお話しました。
今回だったらフラット型とか、シロッコファンの同じようなフードをつけた時でも、幕板が必要になります。

アンシンサービス24 お問合わせ