YouTube 住宅設備リフォーム工事店 アンシンサービス24代表 小林忠文

大好評!人気店 住宅設備リフォーム工事店アンシンサービス24はおかげ様でYouTube登録者数2万人を超えました!!チャンネル登録者数2.40万人

アンシンサービス24代表 小林忠文のYouTube動画でわかる住宅設備

小林忠文の読んでわかる住宅設備 アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

アンシンサービス24代表の小林忠文が住宅設備を一般のお客様や法人向けに、わかりやすく解説するコーナーです。アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

給湯器の疑問、入浴剤・洗浄剤使用したらダメ?


給湯器の疑問、入浴剤・洗浄剤使用したらダメ?

給湯器 入浴剤・洗浄剤 使用したらダメ

給湯器つきのお風呂に入浴剤・洗浄剤は使ってOK?それともダメ?

みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは「給湯器の疑問、入浴剤・洗浄剤使用したらダメ?」についてご紹介しますね。

お客様から「お風呂に入浴剤入れても大丈夫?」「お風呂に洗浄剤使っても問題ない?」などのご質問をいただきます。
入浴剤を入れると、お風呂がより気持ち良くなりますよね。実は我が家も、入浴剤入れているんですよ。
では給湯器つきのお風呂に入浴剤・洗浄剤を使っても良いのでしょうか。

今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

給湯器つきのお風呂に入浴剤は使えるのか!?

みなさんはご自宅のお風呂で、入浴剤を使っていますか?
入浴剤を入れると、普通のお風呂でも温泉のような心地良さを感じることができますよね。
現在も多くのご家庭で、入浴剤は使われています。
ところで、お客様から、給湯器を交換していただいた時に「お風呂に入浴剤入れても大丈夫なの?」とよく聞かれるんですよ。
実際入浴剤は、給湯器つきのお風呂に使っても大丈夫なのでしょうか?

結論から申し上げますね。

基本的に、給湯器つきのお風呂に入浴剤を使うことは「✖」です。

使ってはいけません。

ただし、使える方法はあります。次の章でご説明しますね。
現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

朗報!給湯器つきのお風呂でも入浴剤が使える方法!

せっかく新しい給湯器に交換したのに、大好きな入浴剤が使えないなんて、残念ですよね。
では、給湯器つきのお風呂では、入浴剤が使えないのでしょうか?
実は、給湯器つきのお風呂でも入浴剤が使える方法があります。

その方法とは、追い焚き機能を使わなければ、お風呂に入浴剤を入れることができます。

現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

なぜ追い焚き機能を使わないとお風呂に入浴剤を入れることができるのか?

ここで多くのみなさまも疑問に思われていると思います。
なぜ、追い焚き機能を使わないとお風呂に入浴剤を入れることができるのか?

疑問に対するご説明の前に、一般的な浴槽の湯張りの仕組みについてご説明します。

〇一般的な浴槽の湯張り

一般的に浴槽の湯張りは、給湯器からお湯を浴槽に給湯して、湯張りをします。
この時は、給湯器から浴槽に一方的に給湯しているだけです。そのため、追い焚き機能のように、
浴槽から給湯器にお湯が返ってくることがありません。

以上のことから、一般的な浴槽の湯張りでは、給湯器本体に浴槽のお湯が返ってこないことから、
お風呂に入浴剤を入れることができます。

次のご説明は、浴槽内に入浴剤を入れている時の、追い焚き機能を使った時に起こる問題点についてご説明します。

〇浴槽内に入浴剤を入れている時の追い焚き機能の問題点

ところで、追い焚き機能を使うと、浴槽内のお湯がもう一度給湯器本体の方へ返ってきます。
浴槽内に入浴剤を入れていると、ここで問題が起こります。
それは浴槽内の入浴剤が、追い焚き機能を使うことで、給湯器本体に入ってくることです。

給湯器本体に入浴剤の成分が入ると、給湯器本体がトラブルを発生させることがあります。

現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

風呂釜洗浄剤は使っても「〇」か?それとも「✖」か?

実はお客様からは「お風呂に入浴剤を使っても良いのか?」のご質問よりも「お風呂に風呂釜洗浄剤は使っても良いのか?」
のご質問の方が多くいただいています。

みなさんは、お風呂に風呂釜洗浄剤は使っても良いと思いますか?それともダメだと思いますか?

私たちアンシンサービス24の考えでは「風呂釜洗浄剤は使い過ぎない方が良い」という考え方です。

給湯器メーカーによる「風呂釜洗浄剤」に関する注意書きには、以下のことが書かれています。

・入浴剤、風呂釜洗浄剤の種類によっては、熱交換機器を腐食させたり、ポンプの能力が低下する原因になるものがあります。

・入浴剤、風呂釜洗浄剤を使用して、異音が出たり、追い焚きができなくなる場合には使用をやめてください。

まとめると、基本的には風呂釜洗浄剤をあまり使わない方が良いといえます。
現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

追い焚き機能つきの給湯器で使用できないもの!
一般的な給湯器メーカーの取扱説明書によると、追い焚き機能つきの給湯器では、次のものが使用できません。

・硫黄を含んだ入浴剤の使用は✖

・バスソルトなど、塩分の強い成分のものの使用は✖

・乳白色のものを使用する時は、保温や追い焚きは✖

・UV機能付きの場合はUV運転は✖

・入浴後はすぐに排水する

・入浴剤、風呂釜洗浄洗剤、洗剤などを使用する時は、注意書きをよく読み正しくお使いください。

以上を守ることで、給湯器を長持ちさせることができます。
現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。
給湯器に関するお客様のあらゆる疑問にお答えさせていただきますね。

アンシンサービス24 お問合わせ


悲報すぎ。今時の・・・ネット通販での失敗・・・。給湯器の選定間違い


悲報すぎ。今時の・・・ネット通販での失敗・・・。給湯器の選定間違い

給湯器 ネット通販 失敗

給湯器選びが失敗!ネット通販で起こる給湯器の選定間違いとは?

みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは「悲報すぎ。今時の・・・ネット通販での失敗・・・。給湯器の選定間違い」についてご紹介しますね。
最近お客様が業者様を通さずに、直接インターネットで給湯器を発注されている方が増えています。
もちろん給湯器に関する知識があれば、全く問題はありません。
ところが実際は、給湯器が届いてから、初めて取り付けられないことに気づかれます。

いわゆる「給湯器の選定間違い」です。
では一体なぜ、給湯器の選定間違いが起こるのでしょうか。

今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

給湯器に関する知識がないまま安易にネットでの発注は危険!

最近は、ネットショッピングが増加してきましたよね。
みなさんも、アマゾンなどでネットショッピングを楽しまれていることでしょう。
実は給湯器もネットショッピングで、簡単に買える時代になっているんですよ。
ところがここで一つ問題が起こっているんです。

それはご利用者様が、給湯器に関する正確な知識がないまま、購入されていることです。
サイトの説明文やレビュー記事を読まれただけで「この給湯器でいいんじゃないか」と安易に給湯器を選定されています。

これは非常に危険なことです。

またもう一つ問題なのは、ご利用者様に給湯器のネットショッピングをお任せしてしまう業者様です。
こちらも給湯器に関する正確な知識がないご利用者様に、給湯器の発注を丸投げしてしまっています。
冷静に考えるといかにヤバいことかが、わかりますよね。

現在給湯器の選定で、ご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

悲報!給湯器の2つの選定間違いとは?

では、給湯器のネットショッピングでは、一体どんな選定間違いがあるのでしょうか。
給湯器の選定間違いには、主に次の2つのパターンが多く見られます。

①型式違い

②ガスメーターに合っていないガス給湯器を間違えて発注

この2つのパターン以外にも、実際はあらゆる給湯器で選定間違いが起こっています。
みなさまもくれぐれもご注意くださいね。

次の章では給湯器の選定間違いの2つのパターンについてわかりやすくご紹介します。
現在給湯器の選定で、ご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

給湯器の型式違い発注とは?

こちらでは給湯器の型式違いの発注ミスについてご紹介します。

実は給湯器と一口にいっても、次のように排気によるタイプの違いがあります。

・壁掛け前方排気タイプ

・パイプシャフト前方排気タイプ

・パイプシャフト後方排気タイプ

・パイプシャフト横排気タイプ

これら排気の違い以外にも、給湯専用、フルオート、オートなどのグレードの違いもあります。
またそれ以上に問題になるのが、給湯器をネットで販売しているサイト自体が、単に給湯器を販売しているだけで、
給湯器に関して全く詳しくないということもあります。
なので、購入予定のサイトが給湯器の専門店かどうか、給湯器の設置について詳しいかどうかを、
しっかりと確認されてから購入されることをおすすめします。

またサイトの説明文やレビュー記事を読んでネットショッピングをされることも1つの選択肢ではありますが、
こと給湯器に関しては一度は専門の業者様にご相談されることをおすすめします。

現在給湯器の選定で、ご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

ガスメーターに合っていないガス給湯器を間違えて発注とは?

こちらではガスメーターに合っていないガス給湯器を間違えて発注するミスについてご紹介します。
こちらはちょっと複雑な話になります。
仮にですが、ご利用者様が現在「16号の追い焚き付きのガス給湯器」を使っているとします。

ガス給湯器を交換することになり、前回と同じタイプの「16号の追い焚き付きのガス給湯器」を、
そのままネットに発注すればトラブルは起こりません。

ところが、現状「16号の追い焚き付きのガス給湯器」を設置していたにも関わらず、交換では「20号の追い焚き付きのガス給湯器」を購入してしまった時にトラブルが発生します。
簡単にいうと「16号の追い焚き付きのガス給湯器」と「20号の追い焚き付きのガス給湯器」では、ガスの消費量に違いがあり、そのままでは使えないのです。

ガス会社との契約で当初「16号の追い焚き付きのガス給湯器」にしていたのに、交換ではガスの消費量が高い
「20号の追い焚き付きのガス給湯器」を設置してしまうと、いきなりガスの消費量が上がったことで、
ガスメーターが「ガス漏れ」と勘違いして、ガスをストップしてしまうのです。

LPガスであればそのまま使えますが、都市ガスになるとそのままでは使えません。
なので、ガス給湯器の号数を上げる時には、契約しているガス会社様にご相談されてから発注されることをおすすめします。
最悪の場合になると、高額のガス給湯器を購入してみたものの、設置ができない、返品ができないとなることがあります。

現在給湯器の選定で、ご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

ご自宅の給湯器の選定に関するお客様のあらゆる疑問にお答えさせていただきます。

アンシンサービス24 お問合わせ


お風呂の湯が減る原因は・・・


お風呂の湯が減る原因は・・

お風呂 お湯 減る 原因

浴槽のお湯が減る2つの原因とその対処法とは?

みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは「お風呂の湯が減る原因は・・・」についてご紹介しますね。

お客様から「お風呂のお湯が減っちゃうの?」「お風呂のお湯が溜まらない?」などのお問い合わせをいただきます。
浴槽に溜めるお湯に関してのトラブルは、ご質問にあるように、おおよそ2つのパターンに分けられます。
では一体なぜ、お風呂のお湯が減ったり、溜まらなかったりするのでしょうか。

今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

お風呂にお湯が溜まらない2つの原因とは?

みなさまはこれまで「お風呂のお湯が気が付いたら減っていた」なんてことはありませんか?
きちんと、いつもの位置まで湯張りをしていたはずが、気が付いたら減っていたら驚きますよね。

もしもお風呂のお湯が減っていた時に、チェックしていただきたいのが浴槽の次の2点です。

①排水栓

②アダプターの隙間

実はお風呂のお湯が減っている原因のほとんどが、この2点である場合が多いんですよ。
次の章から1点ずつ原因を、ご説明させていただきますね。
注意:お風呂の浴槽にヒビや穴があいている時はこの限りではありません。

現在お風呂の浴槽についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

浴槽の排水栓が原因の場合の対処法とは?

お風呂のお湯が気が付いたら減っていた時に、最初に疑っていただきたいのが「浴槽の排水栓」です。
排水栓が「ゴム栓」の場合は、お湯が漏れることがあります。
その理由は、ゴム栓を長い間使っていると「すり減ってきたり」、「劣化して小さくなってきたりする」からです。
するとゴム栓と排水口との接続面に、わずかですが「すき間」ができます。

このわずかな「すき間」を通って、お湯が漏れ出しているのです。

〇対処法

対処法としては、排水口とゴム栓との間に「ビニール」を入れたり、上から被せてみることで、
お湯の漏れが止まることがあります。
なので、一度やっていただくことをおすすめします。

もしも、ゴム栓自体が使えないようであれば、次の2つの対処法をおすすめします。

①お知り合いの業者様、またはアンシンサービス24を呼んでいただく

②ホームセンターで買った、新しいゴム栓と取り替える

②に関して補足してご説明しますね。
古いゴム栓をチェーンから取り外して、ホームセンターに持って行き、現地で同じものと合わせてから
購入されることをおすすめします。

以上が浴槽の排水栓が原因の場合の対処法について、ご説明させていただきまました。
現在お風呂の浴槽についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

浴槽のアダプターの隙間が原因の場合の対処法とは?

お風呂のお湯が気が付いたら減っていた時に、次に疑っていただきたいのが「浴槽のアダプターの隙間」です。
こちらでは浴槽のアダプターの隙間が原因として、疑われる時の発見法をご紹介しますね。
その前に、浴槽のエプロン(浴槽の外壁)をはずせる浴槽であれば、はずしてからご確認されてください。

発見法は浴槽内のアダプターの隙間よりも上位にお湯を入れ、しばらく「浴室の床パネルの排水口」を
じーっと観察されてください。
この時、お湯が浴槽のアダプターの隙間の裏側から、浴室の床パネルの排水口に向かって漏れてきたら、
浴槽のアダプターの隙間の漏れが原因です。

〇対処法

もしも浴槽のアダプターの隙間が原因である、お湯漏れの時の対処法は次の1つです。

①お知り合いの業者様、またはアンシンサービス24を呼んでいただく

その他にも浴槽のアダプターが原因で疑われるのが、もともと浴槽のアダプターの「締め込みがあまかったり」や
「パッキンが緩くなっていたり」などがあります。
またお客様自ら、浴槽のアダプターを掃除した時に緩めた時に落ちてしまったり、掃除する時に緩めたままで、
お湯漏れにつながっているということも十分ありえます。

以上、浴槽のお湯が減る2つ原因と対処法についてご説明させていただきました。
浴槽のお湯が減っていく原因は、おおよそ今回ご紹介した2つに集約されることが多いです。

現在お風呂の浴槽についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。
お風呂の浴槽に関するお客様のあらゆる疑問にお答えさせていただきますね。

アンシンサービス24 お問合わせ


給湯器の号数を変えても蛇口から出てくる基本水量は変わりません・・・


給湯器の号数を変えても蛇口から出てくる基本水量は変わりません・・・

給湯器 号数 水量

給湯器の号数を変えるとお湯の量は増える?増えない?

みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは「給湯器の号数を変えても蛇口から出てくる基本水量は変わりません・・・」についてご紹介しますね。
お客様から「給湯器を変えたから、蛇口から出る水が増えるよね?」
「給湯器の号数を上げたから、水の出る量は増えるよね?」などのお問い合わせをいただきます。

このように給湯器のグレードを上げたり、給湯器の号数を上げると、
蛇口から出る水の量が増えると思っておられるお客様が非常に多いです。
では給湯器のグレードを上げたり、給湯器の号数を上げると、実際水の量はどう変わるのでしょうか。

今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

給湯器の号数を変えると蛇口から出る水量は変わる?変わらない?

みなさんに質問です。
給湯器のグレードを変えたり、給湯器の号数を変えると、蛇口から出る水量は増えると思いますか?
それとも増えないと思いますか?
結論から申し上げますね。

給湯器のグレードを変えたり、給湯器の号数を変えても、蛇口から出る水量は同じです。
「あれっ?」「思っていたイメージと違う!」と思いますよね。
次の章では、給湯器の号数について、もっとわかりやすくご説明しますね。
現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

給湯器の号数とは?

みなさんは、給湯器には「号数」があることはご存じでしょうか?
号数を一言でいうと、給湯器の「給湯能力」のことです。
いわゆる、お湯を作る能力のことです。
号数とは「水温+25℃」のお湯を、1分間に〇リッター作れますよ。
ということを表しています。

次の例でご説明しますね。

例1)16号とは
「水温+25℃」のお湯を、1分間に16リッター作れますよ。
例2)20号とは
「水温+25℃」のお湯を、1分間に20リッター作れますよ。

ということです。
まとめると「号数=1分間に作れるお湯の量(L)」で覚えてください。給湯器を選ぶ際の目安になりますよ。
現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

給湯器の号数と蛇口から出るお湯の量は全く関係がない!

前章をご覧いただいたことで、号数がどんなものか、おおよそおわかりいただけたでしょうか。
こちらでは、今回の本題である「給湯器の号数を変えると蛇口から出る水量は変わる?変わらない?」
についてご説明させていただきます。
給湯器の号数は、あくまでも「給湯器が1分間に作れるお湯の量」を表しています。
なので、蛇口から出るお湯の量とは全く関係がありません。

よって「給湯器のグレードを変えたり、給湯器の号数を変えても、蛇口から出る水量は同じです。」という結論になります。
次の章では、なぜ水量は変わらないのかについて、さらに深堀してご説明させていただきます。
現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

水道メーターから給水される量は変わっていない!

実はお客様によっては、見落とされている点があります。
それは給湯器や給湯器の号数を変えても、そもそも「水道メーターから給水されている量は変わっていない」ということです。
言い方を変えると「水道メーターを通って入ってくる水の量よりも、蛇口から出る水の量が増えることはない」ということです。

現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

給湯器の号数を変えるとどんなメリットがあるのか?

給湯器の号数を変えても、蛇口から出る水量は同じです。
では、そもそも給湯器の号数を変えるメリットとは一体何でしょうか?

給湯器の号数を変えるメリットとは「湯切れの解消」です。

湯切れとは、水温がご利用者様が期待している温度に達していないお湯が出ているということです。
簡単にいうと「ぬるま湯」は出ているが、シャワーやお風呂のお湯としては、使えない温度のお湯が出ているということです。
もしもこれまで給湯器の湯切れでお困りであれば、給湯器の号数を上げることで解消することが期待できます。

現在給湯器についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。
給湯器に関するお客様のあらゆる疑問にお答えさせていただきます。

アンシンサービス24 お問合わせ


えっ!!お風呂や洗面の水が青い!!・・・その理由は?


えっ!!お風呂や洗面の水が青い!!・・・その理由は?

お風呂 洗面 水が青い

お風呂や洗面所の水が青いのはなぜ!蛇口の水が青い理由とは?
みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは「えっ!!お風呂や洗面の水が青い!!・・・その理由は?」についてご紹介しますね。

お客様から「うちのお風呂のお湯が青いけど、なぜ・・・?」「洗面所の水が青いけど大丈夫なの?」
などのお問い合わせをいただきます。
お風呂や洗面所のお湯や水が青いという話は、実は私たちアンシンサービス24創業当初から、
お客様から多く寄せられていたお問い合わせなんですよ。
確かに、無色透明のはずのお湯や水が青色だったら、どなたも気になりますよね。
では一体なぜ、お風呂や洗面所のお湯や水が青くなるのでしょうか。

今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

お風呂の水が青くなるとはどういうことか?

ところでみなさんはこれまで、お風呂の水が青くなった経験はありますか?
お風呂の水が青くなるとは、一体どんな状態のことをいうのでしょうか。
これについて、わかりやすくご説明しますね。

〇お風呂の水が青い状態の説明

一度浴槽に水(お湯)を張ってみてください。
この時、湯張りしているラインに青い筋がビャーッと付きます。
または、湯張りをしている水面から下の水が青くなる現象がおきます。
この現象は、白いトイレが青くなっていることでもわかります。

このように自宅の蛇口から出る水が、ほぼ全て「青い水」が出るようになります。
するとみなさん口をそろえて「大丈夫なの?」「病気になるんじゃないの?」「健康被害はでないの?」など、
ほとんどのお客様は大変ご心配されます。

では自宅の蛇口から出る「青い水」を使っていても、大丈夫なのでしょうか。
この「青い水」の正体については、次の章で詳しくご紹介します。
現在ご自宅の水回りで、ご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

お風呂の水が青くなるその原因とは?

ご自宅の蛇口から出ている水が「青い水」だったら、だれでも不安になりますよね。
ではこの蛇口から出ている「青い水」の正体とは一体何なんでしょうか。

結論から申し上げると、この「青い水」の正体は「銅」です。
ここでほとんどの方は「銅?」「なんで蛇口から銅が?」と思われたのではないでしょうか。
蛇口から「銅」が出ていたら、さすがに気になりますよね。

現在ご自宅の水回りで、ご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

なぜ自宅の蛇口の水から「銅」がでてくるのか?

さすがにご自宅の蛇口の水から「銅」が出てきたら、みなさん驚きますよね。
ではこの「銅」、一体なぜご自宅の蛇口から出てくるのでしょうか?

その理由は、給湯器や給湯管に理由があります。
実は昔の給湯器は、水と接触する箇所に、ふんだんに「銅」が使われていました。
また、給湯器と浴槽をつなぐ給湯管にも「銅」が使われていました。
ご自宅の蛇口の水から「銅」が出てくる理由は「銅」が水(お湯)に溶けだし、青く着色したからです。

現在ご自宅の水回りで、ご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

蛇口から出る「青い水」の水質検査の結果は「〇」なのか?「✖」なのか?

ところで実際にご自宅の蛇口から「青い水」が出てくるお客様からしたら「青い水は大丈夫なの?」
「危険ではないの?」というのが一番知りたいことではないでしょうか。

実は私たちアンシンサービス24は、以前蛇口から出る「青い水」を水質検査に出したことがあるんですよ。
水質検査に出した理由は、蛇口から出る「青い水」に対して、当時多くのお客様が不安を持たれていたからです。
アンシンサービス24は、水回りのお仕事をさせていただくからには、
お客様の不安の解消こそが第一の仕事だと思っているんですよ。

では、水質検査の結果どうだったのでしょうか?

水質検査の結果は「普通に使っても人体には問題ない」という結果が出ました。
なので、現在蛇口から「青い水」が出ているみなさんも、安心してお使いくださいね。

現在ご自宅の水回りで、ご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

「青い水」はどうすれば止められるのか?

普通に使っても人体には問題ない「青い水」ですが、止められる方法はないのでしょうか?

「青い水」を止めるには「小まめ清掃をすること」です。
また清掃しても「青い水」が出てくる場合があるので、ご注意ください。
ただし「青い水」が出ても、あまり悲観的にならないようにされてくださいね。

蛇口から出る「青い水」は業界では有名な話だった!

蛇口から出る「青い水」に関するお客様からのお問い合わせは、アンシンサービス24創業期から
非常に多く寄せられていました。
とはいっても私たちも、当初はこの「青い水」の正体が一体何なのか、わからなかったというのが正直なところでした。
ところがこの「青い水」は、水回り業界では有名な話だったんです。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、給湯器を購入した時に、同梱されている取扱説明書をよく読んでいただくと
「青い水」の正体はしっかりと記載されています。
逆にいうと、メーカーの取扱説明書に記載するほど、よくお問い合わせがくる疑問ということです。

もう一度いいますが、「青い水」は、人体には影響はないので安心してお使いください。

現在ご自宅の水回りで、ご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。
ご自宅の水回りに関するお客様のあらゆる疑問にお答えさせていただきます。

アンシンサービス24 お問合わせ