YouTube 住宅設備リフォーム工事店 アンシンサービス24代表 小林忠文

大好評!人気店 住宅設備リフォーム工事店アンシンサービス24はおかげ様でYouTube登録者数2万人を超えました!!チャンネル登録者数2.40万人

アンシンサービス24代表 小林忠文のYouTube動画でわかる住宅設備

小林忠文の読んでわかる住宅設備 アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

アンシンサービス24代表の小林忠文が住宅設備を一般のお客様や法人向けに、わかりやすく解説するコーナーです。アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

水道屋さんが教えるトイレの疑問 便器のフチがぬれてます


水道屋さんが教えるトイレの疑問 便器のフチがぬれてます

便器のフチの水たまり!水道屋さんが教える4つの原因!

みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは「水道屋さんが教えるトイレの疑問 便器のフチがぬれてます」についてご紹介しますね。

お客様から「便器のフチがぬれてて、もれてない?」「排水がもれてない?」
「便器変えてから調子が悪い」とのご相談をいただきます。
一体なぜ、便器のフチがぬれているのでしょうか。
今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

便器のフチとは?

今回のテーマでご紹介する「便器のフチ」とは、一体どこのことでしょうか?
便器のフチとは、トイレの床面と便器が設置してある接地面のことです。
トイレの床面の上に便器が載せてありますが、ぐる~と1周した便器の接地面の全てのことになります。

便器のフチのぬれ!原因は排水もれなのか!

もし便器のフチがぬれていると、一番に気になるのが便器の排水のもれですよね。
そうだとしたら心配ですよね。
ところで、私たちアンシンサービス24は、住宅設備業を17~18年間やらせていただいています。
その経験から、結論を申し上げさせていただきます。

便器のフチのぬれは、排水もれではありません。

私たちの経験でも、1度もないのでご安心ください。
では、一体なぜ便器のフチがぬれているのでしょうか。
トイレの水漏れについてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

便器のフチがぬれている4つの原因!

私たちアンシンサービス24のこれまでの経験からお話させていただくと、便器のフチがぬれている原因は主に次の4つです。
①トイレの手洗い器へのつなぎ目がはずれている

②ボールタップの亀裂

③タンクと便器をつなぐジョイントのゆるみ

④結露

の以上4点があげられます。
次の章からそれぞれ詳しくご説明させていただきます。
トイレの水漏れについてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。

①トイレの手洗い器へのつなぎ目がはずれている

便器のフチがぬれている1つ目の原因が「トイレの手洗い器へのつなぎ目がはずれている」ことです。
ほとんどの家庭用のトイレタンクの上部には「手洗い器」が設置されています。
この手洗い器へ タンクから水を送水しているのが「ボールタップ」です。

正常な場合には、手洗い器の管にボールタップのホースが接続されています。
不具合が起こっている場合には、管とホースのつなぎ目がずれていたり、はずれていたりすることがあります。

結果、手洗い器からもれた分の水が、タンクの裏側を伝って便器のフチまで流れてしまい、便器からもれているように見えてしまうのです。

②ボールタップの亀裂

便器のフチがぬれている2つ目の原因が「ボールタップの亀裂」です。
タンクの中で、ボールタップのどこかが亀裂を起こしたり、ホースが破れると、タンクの中で水が飛んでしまいます。
このタンク内で飛んだ水が、タンクのフタの間からもれて、タンクの裏側を伝って便器のフチまで流れてしまい、
便器からもれているように見えてしまうのです。

実は、便器のフチのぬれの原因で最も多いのが「ボールタップの亀裂」です。

③タンクと便器をつなぐジョイントのゆるみ

便器のフチがぬれている3つ目の原因が「タンクと便器をつなぐジョイントのゆるみ」です。

タンクと便器のジョイント部には「密結ボルト」が入っており、タンクと便器をつないでいます。
ところが密結ボルトがゆるんでくると、タンク内の水がじわじわともれてきて、同じように便器のフチに流れてしまい、
便器からもれているように見えてしまいます。

また逆に、便器の中に水がもれることもあります。
常に流れており、24時間流れっぱなしになります。

④結露

便器のフチがぬれている4つ目の原因が「結露」です。
結露が原因による便器のフチのぬれは、冬場などの寒い時期に起こります。
冬場になると室内の温度は高くなり、水や便器や水道管の温度は低くなります。
すると結露が起こりやすい条件がそろいます。

トイレ内が室温で温められると、空気中に水蒸気が増えます。
すると水蒸気は、冷たい便器の外側に水滴となって付着します。
やがて水滴が集まり、重くなり、便器のフチに流れてもれているように見えてしまいます。

結露は、最近のトイレでは少なりましたが、以前のトイレであればまだまだあります。

トイレの水漏れについてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。
トイレの水漏れに関するお客様のあらゆる疑問にお答えさせていただきますね。

アンシンサービス24 お問合わせ