YouTube 住宅設備リフォーム工事店 アンシンサービス24代表 小林忠文

大好評!人気店 住宅設備リフォーム工事店アンシンサービス24はおかげ様でYouTube登録者数2万人を超えました!!チャンネル登録者数2.40万人

アンシンサービス24代表 小林忠文のYouTube動画でわかる住宅設備

小林忠文の読んでわかる住宅設備 アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

アンシンサービス24代表の小林忠文が住宅設備を一般のお客様や法人向けに、わかりやすく解説するコーナーです。アンシンサービス24(名古屋・愛知・岐阜・三重・東京・横浜・静岡・浜松・新潟・大阪・神戸・姫路・兵庫・岡山対応!)

階下への水漏れになった時の保証や減免方法


階下への水漏れになった時の保証や減免方法

階下漏水後の保証・減免方法とは?あせって極悪業者はNG!

みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは「階下漏水後の保証・減免方法」についてご紹介しますね。
ぜひ、ご参考にされてみてくださいね。
今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

階下漏水は月に1~2回依頼がある

今回のテーマ「階下漏水」は結構ある話です。
私たち、アンシンサービス24にも、月に1~2回はご依頼がある件です。

これについては、マンションに入居しているお客様にとっては一大事の話です
戸建て住宅の2階から漏れることもあります。
またマンションとか、集合住宅などの何階層になっているところでもあります。上から漏れてきたりします。
自宅から下に漏らしたりすると悲惨な話になります。

でも、実際にあることなので、仕方がありません。

今回の内容について

階下漏水した時の保険だったりとか、保証や減免方法について今回はご紹介します。
階下漏水した時に、下に住んでいる入居者様から「〇〇さん、上からお水が漏れてくるんだけど?」
などが起こった時の対処はこうしましょうね。というお話です。

まず、階下漏水した場合は仕方ないと思ってください。

階下漏水の原因

階下漏水の原因で良くあるのが、給湯管に穴が開いているケースです。
ただし給湯管は通常、お部屋のフロアの下を通っているので、住人からは見えません。
マンション・集合住宅では、穴が開いた部分から漏水を起こし、階下のお宅に漏れるという流れです。
そして、階下の人から「漏れてるよ!」といわれて気づくというパターンです。

台所のシンク・洗面台から常時漏れているパターン

私が経験したケースでは、台所のシンク・洗面台の後ろ側の壁の中で漏れ、それが階下に常時漏れているケースです。

壁の中なので、漏れていても見つけにくいです。
あと、ユニットバスの後ろの壁の中にあるパイプに、穴が開いているというのがあります。
給湯管・給水管のどちらもあります。

電気温水器の逃し弁から漏れているケース

ちょっとまれなケースでは電気温水器です。
電気温水器が屋内にある場合に起こります。
電気温水器は、タンクが温まり過ぎると爆発を起こしてしまうので、「逃し弁」で圧を逃がす仕組みがとられています。
「ポッ ポッ ポッ」と圧を逃しています。

ただし、逃し弁が壊れると、弁が常に開いた状態になり、ここから漏水します。
例えると、蛇口が常に開いた状態のようになります。
通常は、漏水対策として、漏水を受け取る排水口があります。
ただし、量が多過ぎると、溢れた状態になります。

また排水口がサビたりして、穴がドンドン小さくなり、一気にドバッと流れていきます。

そして階下漏水につながります。

ウォシュレットの管が折れて漏れるケース

トイレの場合は、ウォシュレットをつける時に、管を折ったパターンがあります。

これは作業している時なので、一般のお客様とはあまり関係がありません。

台所・洗面台などの排水管のすき間から漏れるケース

台所・洗面台などの排水管でも漏水があります。
排水管でつまりが発生していると、流すたびにつなぎのすき間から漏れ出てきます。
常時は漏れてなく、使った時にだけ漏れます。

よって、階下の住人も気づくのが遅くなります。

工事中の漏水は、工事業者さんの保険を使うべき

「階下のお部屋の天井・壁を濡らしてしまった・・・」
「色が付いてしまった・・・」
「さらに下の階にも漏れてしまった・・・」
階下漏水を起きると、こんなことになります。
ところで、工事中に漏水を起こしたら、工事業者さんの保険を使うべきです。

賠償してもらいましょう。
また、一般のお客様が起こしてしまったら、火災保険を利用しましょう。
水漏れの時の保険がついています。
大家さんが、つけている場合もあります。
いくらかの免責はあるかもしれませんが、安く済む場合もあります。

階下漏水を起こさないのが一番です。ただし「不可抗力」のパターンもたくさんあります。

漏水を起こして、水道代が上がってしまったケースの対処法

漏水を起こして、水道代が上がってしまったというケースがあります。
その場合、水道局に頼めば「漏水減免」ができます。
やり方は、水道局に「漏水現場の写真」「工事業者からの漏水証明」を提出して、申請すれば「漏水減免」ができます。
ご自分で申請すれば、安く済みます。

また、あせって極悪業者に頼まないようにしましょう。
仮に呼んでも、止水だけしてもらって帰ってもらいましょう。

階下漏水後の保証・減免方法についてご不明な点があれば、ぜひ一度アンシンサービス24にお問い合わせくださいね。
階下漏水後の保証・減免方法に関するお客様のあらゆる疑問にお答えさせていただきます。

アンシンサービス24 お問合わせ